日本の皆様オーストラリアメーカーのカラー発色など品質ご確認ください。 |
▼CA工法アース仕上げのご紹介です▼
お施主様から材料関係ご支給されますときは応援させて頂きます。 ご担当のエクステリア工事店様と打合せさせて頂きます。 当方からの施工立会もできます。 夏季施工は夕立にそなえてカラーハードナー多い目に準備下さい 夕立終了後当日、翌日手直しできます。
コンクリート直仕上げに次ぐ安価な仕上げ方法ですが、生コンクリート乾燥後 トップコート塗布作業が後日必要です。施工費は発生致します。 |
|
![]() |
![]() |
コンクリート面刷毛引き仕上げはスリップ事故予防になりますが凹み部の汚れが直ぐに目立ちますし凸部が削れやすいです。アース仕上げほんの少し投資ご検討ください。 夏季施工時硬化が早いので急な夕立時セーフになることもあり ますし雨にたたかれても手直しやりやすいです。 一番安価な仕上げ方法ですが、お家周りがオシャレになります次に安価はあとからRISE目地工法です。
|
|
![]() |
![]() |
コンクリート直仕上げ時にカラーハードナーで着色します。コンクリート 表面を強化します。 表面仕上げは軽くザラザラにされてスリップ事故予防です。 |
コンクリート内部までしっかり染めてます。 摩耗試験データーもご確認ください、硬いです。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
材料費は安価です全面ご使用如何ですか? 雑草除去作業が無くなります。 二色、三色のアクセントカラーお勧めです【予備材料含め余ればご返送ください】 25色のカラーハードナーの組合せです。 コンクリート直仕上げとの経年劣化お比べ下さい。
ステンシル工法スタンプ工法との組合せもご検討ください豪華になります。 風の強い日はスラリー工法で。
カラーリリースで染める方位コンパスとの組合せもご検討ください。 ご近所に無いどや顔アート作品お創りください。 掲載物件はステイン仕上げす。下段掲載してます。 |
|
▼CA工法ステイン仕上げのご紹介です▼でカラーリリース仕上げ経年変化ご覧下さい。 | |
![]() |
|
スタンプマット型押し日や、数日内にカラーリリースで染めます。 | Mー26コンパス2.4m周りはMー8マリーンマット貝殻シリーズです。 海の中イメージです。Mー33海亀Mー35イルカも仲間に入れて下さい。 |
![]() |
![]() |
Mー27コンパス1.2m玄関ポーチ下に如何ですか? 半円はMー28マットご使用下さい。 |
Mー29太陽の石アステカカレンダーです。 本物は メキシコ国立人類博物館です。 |
カラーリリース14色でお施主様が思い出に色付け如何ですか? アート作品チャレンジ下さい。
|
|
![]() |
![]() |
散布網、凹み部無くす便利なステンシル専用ごてリースです。
スリップ事故予防にもCAアース仕上げか、あとからRISE目地工法ご検討ください。 あとからRISE目地工法は当方A。TS、RISEクラブメンバー様の施工になります。 あとからRISE目地工法はアース仕上げの次に安価な仕上げ方法です。お施主様直接のご依頼頂いてます。 |
▼あとからRISEステンシルペーパー工法【30種類の型紙はステンシル工法ページご覧下さい】
あとからRISE目地工法【5,10,15,20,30mm幅でお好みの乱形石、石畳、一枚岩、ウッド柄お創りできます】目地工法はステンシルペーパーが無い分安価ですが一日の施工面積小さいです▼
ポイントです。生コンクリート打込み時コンクリート直仕上げで夕立が来る前に完了ください。 コンクリート面の色ムラ、若干のコテムラ問題ありません。 エクステリア工事店様にご説明ください。 出来ればマス回りなど2ミリ下がりにして下さい。将来的に模様替え時のおさまりの関係です。 お施主様のお引越しが終了後落ち着かれてからの一日施工か二日施工です。 お家を見られもう一度仕上りカラー、模様ご検討ください。 ご予算に応じた面積できます。新築お祝いに関係者の皆様での共同お祝いいかがですか?当方も応援させて頂きます。WELCOMEなどロゴマーク。 当方A。TS社、RISEクラブメンバー様の施工です。 サンプルボードで確認いただけます。将来の模様替えも安心ください。
|
|
▼RISEステンシル工法 | |
![]() |
![]() |
画面の職人さんは建物の洗い屋さんです。 約40日後生コンクリート乾燥後施工です。Pー1、A。TS施工 |
|
![]() |
建物の増築工事時砂利道をスロープにされ、おばあ様のスリップ事故予防にスプレー仕上げです。 表面ご覧下さい。一日施工です。 Pー20 RISEクラブメンバー様施工 |
![]() |
![]() |
Pー16に一色のアクセントカラー、Pー2に二色のアクセントカラーの入れ方、当方も勉強になります。 どや顔作品です。RISEクラブメンバー様施工 |
▼RISE目地工法 | |
![]() |
![]() |
![]() |
床面は乱形石の小さめで表面所々に粒面です。 専用目地テープは10ミリ、15ミリ 使用。 上記のステンシルペーパーPー1、Pー20にはない直線目地が創れます。 壁面は岩肌面混ぜてます。 A。TS施工 |
![]() |
![]() |
シンプルな一枚岩です。表面は所々に粒面です。 子供さんのプール遊び時水草履スリップ事故予防です。 A。TS施工 |
|
![]() |
乱形石を同系色でカラー変えられました。 又表面の仕上げ方も違います。 RISEクラブメンバー様施工 |
![]() |
![]() |
A。TSがRISE材小分け仕込み作業1.25㎏セットまで追加しました。現地にて水道水で混練りするだけです。 【予備材料含め余ればご返送ください】 これ以下は配合表ご覧いただき現場にて調合して、ご使用カラー混練り下さい。 【g軽量計準備下さい】 電動ドリルとペイントミキサーで混練りできます。 攪拌機と使い分けください。【カ ラーごとペイントミキサーご使用が便利ですホームセンターにて安価です】 表面仕上げは大小のこて使用で表面お創りください。 【カラーごとにあれば便利です】 重量物ありませんので女性チームご参加でセンス力発揮下さい。 RISE目地工法は新しい職種ですDIYからどや顔専門店様に応援致します。 |
|
![]() |
![]() |
目地工法の壁面、ステンシル工法Pー29方位コンパスなど、表面の創り方はお問い合わせください。 |
▼スタンプ工法Mー1マット一枚岩とRISE目地工法一枚岩仕上げお比べ下さい▼ |
|
▼スタンプ工法 | ▼RISE目地工法 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンプ工法はスタンプマットMー1-A使用です。 凹凸がありクラックラインもあります。
RISE目地工法は左写真 スタンプマットMー1-Dの様な仕上がりに所々に粒面があり岩面ごとに表情が違います。目地ラインは黒色です。 コンクリート直仕上げ時若干の雨たたかれ、色ムラ発生、こてむら問題ありません。 夏季施工はあとから RISE目地工法安心ですよ。 スリップ事故予防にも。 |
▼夏季施工ご注意ください▼ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
AM11時日陰、日向の表面温度です。 前日のPM16時半からSシーラー塗布、翌日AM7時半から10時Cシーラー塗布、表面温度35度以下での塗布です。 表面温度確認して塗布下さい。 左写真は2年後ですまったく変わりありません。 |
M-5ヨークマット石畳、Mー20グランドキャニオンマット大石などの 大型マットで型押しも夏季対策です。
小さいサイズのマットの設置、めくりとり の回数立ったり、しゃがんだりの動作体温上がります。 目地幅があるので目地ライン調整も楽で迫力があるマットです。 まだまだ暑さが続きます熱中症対策お忘れなく。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンプマット型押し後の強めの夕立対策お忘れなく手直しの面積減らして下さい。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
夕立、局地的大雨、雹、猫などの足跡の手直しはご相談下さい 。 |
夏季のどや顔作品です |
|
![]() |
海水浴場にお似合いのスタンプマットMー5ホワイト石畳のどや顔作品を上空に白馬が見学かな? |
▼京都情報発信です▼ |
|
祇園白川の葉桜と東福寺の青もみじです。 貸し切りの空間体験下さい。 そうだ京都、来て下さい。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ステイン工法、スタンプ工法などでグリーン系お創り下さい。 どや顔ページでグリーン系カラーのご紹介です。ご参考にしてください。 |
![]() |
|
A. | 仕上り面のカラー発色、品数、耐久性比べてください。 |
B. | 使用材料はご使用分だけの精算です在庫が出ません。スタンプマットなどセットでリースです。 ガレージ、エントランスなどカラー、マット違うパターンご使用ください。 サンプルボードでの仕上りカラー確認頂けます。夏季、冬季施工などのノウハウ提供します。 メンテナンス工事のノウハウ提供します。当方と共同施工で基礎、基本修得下さい。 |
C. | 各工法のメンバー様と連携してレベルアップしてます。 メンバー様のアーティスト作品、ご近所に無いどや顔作品お待ちしてます。 |
![]() |
|
➡ |
カラーハードナーのCー26サーモン。Cー28カカドゥ。新入荷です。メンテナンス工事ご覧ください。 【他メーカーご使用でスタンプ工法などで色あせ、白華、表層ハクリ、輝きが無くなった、スリップが怖い、クラック発生、目地カラーが無いなど問題がございましたらご連絡くださいメンテナンス応援致します。】 |
➡ | エクステリア工事店様で各工法新しく取扱いご検討の場合、当方提携工事店様と 共同施工で施工手順、ノウハウ習得下さい。自社職人さんの技を一つ増やして下さい。![]() |
➡ | 各工法の経年変化ご報告です。![]() |
➡ | スタンプ工法ページでM-1からM-43マットご覧ください。![]() |
➡ | ステンシル工法ページーでP-1からP-29ステンシルご覧ください。(RISE工法含みます)![]() |
![]() ![]() |
養生関係や施工方法もご覧下さい。しっかりされた施工されてます。 >>![]() |
リフレッシュ&スリップ予防(RISE工法)![]() |
あとからRISE目地工法、コンクリート直仕上げで施工しておいてください。
【コンクリート面の色ムラ、若干のコテムラ問題ありません】
生コンクリート乾燥後、RISE目地工法で乱形石いかがですか?コンクリート直仕上げだけでは寂しいですね。
少しアート作品入れてください。ご近所に無いどや顔乱形石お創り致します。
コンクリート直仕上げの上にオプションでRISE目地工法
スタンプ工法とRISE目地工法との比較です。 あとからRISE目地工法にして頂ければお施主様立会いのもとご近所に無いどや顔作品お創りできます。
新築お祝いにいかがですか、スリップ事故予防にもご検討ください。 当方A.TS社などがご近所に無いどや顔作品お創りさせて頂きます。 将来的なメン テナンスまでご安心下さい。【エリアはお問い合わせください】
▼RISE目地工法のご紹介です▼ 専用目地テープ使用します。【5,10,15,20,30mm幅】
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長野県の工事店様に女性チーム誕生です。女性アーティスト作品です。
プランナーの皆さんです。センス力違いますね。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
①写真目地カラーはステンシル工法と同じくコテ仕上げです。 今回はホワイト目地カラーです。 | ②専用目地テープでフリーサイズの石、岩、タイルお創りください。 10ミリ15ミリご使用です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
③仕上げカラー今回はベースカラーにクリーム、アクセントカラーはマンゴーと ラテご採用です。仕上げ表面はコテなどで創られます。 | ④目地テープはがします。塗り厚2ミリ前後です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑤清掃後Cシーラー二回塗布されました。 | ⑥一日施工で当日歩行です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑦仕上げ面ご確認ください。 | ⑧若干の模様お創りです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑨所々に粒面創られてます。 | ⑩スリップ事故予防になります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑪フリーサイズの一枚岩お創りできます。 | ⑫ベースカラーバフの上にサンドストーンで 粒仕上げです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
⑬スタンプマットMー5イングリッシュヨークマット石畳のRISE目地工法です。 | ⑭凸部面がスリップ事故予防にもなります。表面柄は色々な柄になります。 |
![]() |
⑮16年前施工のRISEステンシル工法の上から目地工法で乱形石に模様替えです。 気分一新されますときは更に上から施工ができます。 |
|
▼RISEステンシルペーパー工法【型紙使用】のご紹介です。▼
コンクリート直仕上げ後約一ヶ月後の施工も可能です。
一日施工です。
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
季節、環境にもよりますが一日施工で夕方歩行頂いております。 お店がお休みの日に施工あくる朝にはお店が映えました。 スタンプ工法、ステンシル工法のように型押し日、乾燥期間、目地カラー施工日、 各トップコート塗布日まで天候に左右されません。高分子ポリマーセメントの耐 久性ご確認ください。【塗料ではありません】 |
▼施工箇所の状態により2日から3日施工になります。▼ |
|
![]() |
![]() |
手間仕事のPー29コンパスPー26とボーダーライン施工、施工中のお施主様車 駐車関係で3日施工です。 【工業用扇風機二台使用など段取りきれいですね】 |
|
![]() |
![]() |
コンクリート面の高圧洗浄、クラック補強、タイル目地埋め 二日施工です。 ステンシルペーパーはPー10テラコッタご使用、目地カラーは ホワイト、ベースカラーにライトブルーストーンアクセントカラーはブルーストー ンです。きれいな玄関前に大変身です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
浄化槽周りのコンクリート打継部、長いクラック部補強。カーポート外側他の表 面劣化脆弱部除去【カーポート下と外側これだけ違います。スロープ部は3回 RISE材スプレーされてます】3日施工です。 施工後一冬経過しましたがクラック発生RISE面の表面欠けございません。施工センス力は当然ですが耐久性が全てで す。 |
![]() |
付着強度試験です。 RISE材から破断です。 |
▼RISE工法の経年変化です▼
2014年6月施工8年経過です。 【各工法の経年変化ご報告です。ページご参考下さい】 |
|
![]() |
![]() |
横一列樹脂仕上げのうえにも施工です。 | 樹脂の塗り厚の関係でコンクリート面もRISE材塗り厚多い施工でした。トップコートも丁寧に2回塗布でした。 |
![]() |
![]() |
コンパス横からの右ラインは収縮目地で黒ずんでますがほぼ全面カーポート下のこともありますがビックリするほど綺麗です。 | 側溝手前までの施工で欠けもありません施工ポイントですね、樹脂仕上げとの経年変化ご確認ください。 |
▼CA工法ステイン仕上げのご紹介です。▼ |
|
![]() |
![]() |
M-26マット |
M-27マット |
![]() |
![]() |
Mー28マット | Mー28マットの半円 |
ステイン仕上げの経年変化です。
表層ハクリ、色褪せございません。 |
|
![]() |
![]() |
6年経過です。 | 2年経過です。 |
方位コンパスなどカラーリリース仕上げで工期短縮、コストダウン下さい。 |
|
![]() |
![]() |
右上2年経過のMー26、2.4コンパスの円錐部はカラーリリースの ブルーストーンとチャコールで染めました。 石畳はシナモン染めです。 コンパス マットの染め方の方法としまして型押し当日に液体リリース7色、パウダーリリー ス7色使用で染めますとステイン仕上げまでの乾燥期間の短縮とステイン剤の費用分、人件費がコストダウンになります。 パウダーリリースのサンドストーン【錆色】、バーガンディー、グリーン、 ダークテラコッタなど面白いカラーが出ると思います。どや顔作品チャレンジ下さい。 |
スタンプ工法の経年変化です。
施工センス力は当然ですが耐久性が全てです。 |
|
![]() |
![]() |
2006年11月施工、滋賀県です。 当方が施工で15年経過です。比叡山の麓です。 タイヤがよく通る箇所カラーハードナーとコンクリートがすり減って砂が見え黒 ずんで見えます。 上段の摩耗試験写真ご参考にしてください。 酸性雨、比叡おろしの冷たく強 風、凍結、塩化カルシュウムの散布、冬用タイヤの同じ位置での切り返しなど 複合的な要因の摩耗ですが、全体的には15年経過でカラー良く出てます、カーポー ト下の端にはトップコート残ってます。 当時のメーカーは旧DT社でクリアーリリースは同じグループに なった旧コブルストーン社使用です、現在のオンクリート社製品は 更に高品質です又当方の知識、経験値もレベルアップしてます、 環境に対応して高強度のコンクリート使用とカラーハードナーの 使用量多くして、しっかりと表面覆うことですね当時は標準使用でした。 ご近所の黒ずんだコンクリート直仕上げと比べればダメージはぜんぜん違います が10年前後のメンテナンス工事お薦め致します。 |
2006年8月施工、大阪府です。 大阪市内ですがこちらも当方が施工で15年経過です。全く変わりありません。【各工法の経年変化ご報告ページご参照ください】 |
スタンプ工法のメンテナンス工事です。 |
|
![]() |
![]() |
2009年6月 施工です。 | 2019年3月 現状です。汚れてます。 |
![]() |
![]() |
2019年4月 高圧洗浄、色調整、Sシーラー、Cシーラー塗布メンテナンス作業。 | 2020年11月 現状変わりなしです。 |
10年前後のメンテナンス工事お薦めいたします。 |
▼CAステンシル工法レンガ仕上げ、岩肌仕上げのご紹介です▼
ステンシルペーパーパターン型紙はステンシルページご覧ください▶▶ |
|
![]() |
![]() |
【1】生コンクリートの中に軽く押さえます。 |
【2】カラーハードナ散布します。 |
![]() |
![]() |
【3】専用ごてはペーパーを引掛けません。 木鏝、プラスチック鏝、金鏝で表面創ります。 |
【4】ステンシルペーパーめくり取ります。 |
![]() |
![]() |
【5】レンガ仕上げの表面ザラザラ仕上げです。 滑り止め効果もあります。 |
【6】岩肌仕上げはM-1マットで創ります。 |
表面仕上げ方法とカラーの組合せでどや顔作品お創り下さい。 | |
▼レンガ仕上げ▼ |
▼岩肌仕上げ▼ |
![]() |
![]() |
こてムラで陰影 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンガ仕上げは壁レンガより明るくされ6色のアクセントカラー散らされてます壁レンガとのバランス良いですね。 | 岩肌仕上げも壁のカラーにお似合いで落ち着いた一枚一枚の石これもまた 良いですね。 |
![]() |
![]() |
ステンシル工法も大面積はスタンプ工法と同じく時間差施工になります。 | コンパスの中にM-8マットでヒトデ、海藻、貝殻などがあります。ステイン仕上げが入るとひと味違います。 |
▼ウエルカムの字体はお選び下さい。▼ |
|
![]() |
![]() |
▼スタンプスラリー工法のご紹介です。▼ |
|
大阪府の工事店様作品です。 これからの季節強風時カラーハードナー飛散予防です。 |
|
![]() |
![]() |
カラーハードナーをスラリーにして施工します。 使用量増えますがご近所への飛散量ぜんぜん違います安心です。 1年8カ月経過です。自動車も通行してますが表層ハクリございません。 カラーハードナー使用多い分発色も良いです。 施工方法、タイミングはお問い合わせください。 |
▼スタンプ工法の新入荷カラーのご紹介です。▼ |
|
![]() |
![]() |
左上Cー28カカドウ、中Cー6ブルーガム、右Cー23サハリーグレー 左下Cー26サーモン、右Cー28アッシュグレー クリアーリリースで型押しです。 目地カラーはブルーストーンです。 |
カラーサンプルボードと全体の仕上りカラーでご確認ください。 お知らせページで全体の取扱いカラーご確認ください。 【ステインカラーは8色です】 |
▼サンプルボードのご紹介です。▼ |
|
![]() |
![]() |
スタンプ工法 4枚のサンプルボード組合せでMー5ヨークマットの、石畳のサイズご確認いただけます。 |
RISE工法 ボーダーラインのカラー比較、テープから下はトップコート塗布してません 発色確認、下のサンプルはアクセントカラー濃くしてます。カラーの比較いただけ ます。 |
▼傾斜面でのスリップ予防のご紹介です。▼ |
|
![]() |
![]() |
軽くザラザラ。 | 深めのザラザラ。 |
![]() |
![]() |
アクリルシリコン樹脂でコーティング。 | RISE材スプレー。 |
.
141297 |