全面コテ均し必要ですがお隣にへのカラーハードナー飛散予防できます。自動車などに水分があれば固まります。スラリー工法お薦めいたします。 カラーハードナースラリー鏝ならしです。 約5年経過です。玄関前左側からと、右下毎日自動車通行します。コンクリート直仕上げの汚れご覧ください。 カラーハードナーの厚みありますが表層はがれありません。又仕上りカラー5年前とほぼ同じに見えます。乾燥期間しっかりとSシーラー、Cシーラーも丁寧に塗布いたしました。 お知らせ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 新年あけましておめでとうございます 関連記事 新年あけましておめでとうございます 2024年12月31日 M-2ランダムマットの次はM-3アシュラマットにお進みください 2024年12月20日 お薦め工法M-1シームレスマットの次はM-2ランダムマットにお進みください 2024年12月17日 CAスタンプ工法冬季施工につきまして 2024年12月3日 新緑カラーご検討ください。夏季の照り返し軽減ください。 2024年4月28日 もうすぐ春です!CAスタンプ工法の桜カラーいかがですか?スリットのカラーストーンも桜カラーご採用です。 2024年3月13日 RISE目地工法仕上げ面などNo.10~No.15からお選び下さい。 2024年3月11日 RISE目地工法仕上げ面などNo.1~No.9からお選び下さい。 2024年3月1日