RISEステンシル工法施工後約17年、目地工法ブロック壁施工後約5年、経年変化ご報告です

RISEステンシル工法施工後約17年、目地工法ブロック壁施工後約5年、経年変化ご報告です。
クラック部、凹み部ファイバーメッシュと防水モルタル良い仕事してるようです。

お知らせページ2024/2/22、RISEステンシル工法ページにも掲載してますが17年経過確認しましたが問題ありません。当時クラック部、樹脂仕上げ時のレール除去の凹みライン補強にファイバーメッシュと防水モルタル使用しました。
車庫入れ時勾配があり集中荷重かかりますが問題ありません。現在思いますには表面仕上げコテ仕上げなら汚れも少なかったと思います。10年前後のメンテナンス工事高圧洗浄、トップコート塗布お勧めいたします。
古いブロック壁に目地工法です、高圧洗浄後プライマー塗布、目地ラインファイバーメッシュと防水モルタルなど処理いたしましたので塗り厚5㎜前後です、小面積で揺れもないと思いますがクラック発生はがれありません。

工法説明
1.RISEステンシル工法
2.RISE目地工法
施工例
❶ 古い床面のRISEステンシル工法
❷ 古い床面のRISE目地工法
❸ 新しい床面のあとからRISEステンシル工法
❹ 新しい床面のあとからRISE目地工法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!